劇場鑑賞「エリジウム」
2013/09/20 Fri. 14:42 [edit]
あなたは、特別な存在…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309200003/

詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309200003/
![]() 【送料無料】オリジナル・サウンドトラック エリジウム [ ライアン・アモン ] |
![]() メール便限定配送料無料!メール便による紛失、傷、汚れは商品を無料交換しますのでご安心下さい... |
![]() 【送料無料】第9地区【Blu-ray】 [ シャールト・コプリー ] |
- 関連記事
-
- 劇場鑑賞「凶悪」 (2013/09/21)
- 劇場鑑賞「エリジウム」 (2013/09/20)
- 劇場鑑賞「劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL」 (2013/09/17)
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
2154年。 人類はスペース・コロニー(宇宙空間に作られた人工居住地)“エリジウム(理想郷)”に住む富裕層と、荒廃した地球に住む貧困層とに二極分化されている。 エリジウム政府高官の女性ローズは、地球からの密入国者を一切排除していた。 エリジウムには、どんな不治の病をも治してしまう特殊な医療装置がある。 勤務先の工場で致死量の照射線を浴びてしまった地球の男性マックスは、禁じられているエリジウム...
象のロケット [2013/09/20 15:23]
アイデア倒れの安っぽさ
公式サイト。原題:Elysium(ギリシャ神話でエーリュシオンと呼ばれる英雄、善人が死後に住む極楽)。ニール・ブロムカンプ監督、マット・デイモン、ジョディ・ ...
佐藤秀の徒然幻視録 [2013/09/20 20:06]
こんな脆弱な世界観ではいい映画が生まれるはずもない。
『第9地区』で評価されたニール・ブロムカンプ監督はもうネタ切れになったのかと思わざるを得ない、この動機付けなどの ...
こねたみっくす [2013/09/20 23:08]
『第9地区』のニール・ブロンカンプ監督がマット・デイモンを主演に描いたSFアクション・ムービー。予告編の印象だと今作はB級テイストではなく、かなりの大作っぽい感じですね。あ ...
カノンな日々 [2013/09/21 08:41]
(原題:Elysium)
----これって、確かツイッターで
『エリンジウム』って間違えて呟いてしまった映画だよね。
「いやいや、お恥ずかしい。
エリンジウムは花の名前(笑)。
この『エリジウム』は
22世紀を舞台にしたデストピアSF。
『第9地区』のニール・ブロムカンプ...
ラムの大通り [2013/09/21 10:18]
原題:Elysium監督:ニール・ブロムカンプ出演:マット・デイモン、ジョディ・フォスター、シャルト・コプリー、アリシー・ブラガ、ディエゴ・ルナ
ハリウッド映画 LOVE [2013/09/21 17:36]
評価:★★★★☆【4,5点】(F)
この作品の世界感はワタシが想い描いていた近未来そのもの。
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜 [2013/09/21 19:34]
監督:ニール・ブロムカンプ 出演:マット・デイモン、ジョディ・フォスター、シャールト・コプリー、アリシー・ブラガ、ディエゴ・ルナ、ワグネル・モウラ、ウィリアム・フィクトナー、ファラン・タヒール
【あらすじ】
2154年。スペースコロニー“エリジウム”で生活...
タケヤと愉快な仲間達 [2013/09/21 19:57]
『第9地区』の監督の2作目。
前作はあんなに面白かったのになぁ。
マグレだったのか?
画的には驚くほど前作と変わり映えしないし、まさかストーリーも似たような流れだとは ...
時間の無駄と言わないで [2013/09/21 20:42]
【ELYSIUM】 2013/09/20公開 アメリカ PG12 109分監督:ニール・ブロムカンプ出演:マット・デイモン、ジョディ・フォスター、シャールト・コプリー、アリシー・ブラガ、ディエゴ・ルナ、ワグネル・モウラ、ウィリアム・フィクトナー、ファラン・タヒール
彼の余命は、あ...
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★ [2013/09/21 22:37]
なぜ、そこに行くのか?
そこには何があるのか?
『エリジウム』
監督・脚本・・・ニール・ブロムカンプ
出演・・・マット・デイモン、ジョディ・フォスター、シャールト・コプ...
pure breath★マリーの映画館 [2013/09/21 23:00]
2154年。
人口増加と環境破壊が進み、富裕層が400キロ上空に浮かぶスペースコロニー“エリジウム”で生活する一方、貧困層は、荒廃した地球での暮らしに苦しんでいた。
ロボットの組み立て工場で過酷な労働に従事していたマックス(マット・デイモン)は、工場で事故に遭い、余命5日と宣告されてしまう。
生き延びるには、エリジウムにある特殊な医療ポッドに入るしかないマックスは、レジスタン...
心のままに映画の風景 [2013/09/22 02:19]
ニール・ブロムカンプ監督、マット・デイモン主演『エリジウム(Elysium)』"故郷は地球"
注・内容、台詞、ラストシーンに触れています。「第九地区」のニール・ブロムカンプ監督・脚本の最新作『エリジウム(Elysium)』出演はマット・デイモン、ジョディ・フォスター、シャールト・コプリー、ヴァ
映画雑記・COLOR of CINEMA [2013/09/22 10:43]
おそらく巷ではニール・ブロムカンプ監督の新作として注目度が高いであろう作品だけれど、『第9地区』を面白さとは別の部分で受け付けなかった私個人的としては、マットとジョディ目当てでの鑑賞。余命5日なのにサ
たいむのひとりごと [2013/09/22 14:39]
『第9地区(District 9)』のニール・ブロムカンプの作品。
『第9地区(District 9)』でも、安全で快適な生活をしている地球人と、不衛生で危険な生活をしている難民の異星人という格差が描かれていましたが、この作品でも、安全で快適なエリジウムに暮らす超富裕層と不衛生...
勝手に映画評 [2013/09/22 17:00]
『第9地区』が第82回アカデミー賞作品賞などにノミネートされた新鋭ニール・ブロムカンプ監督が、マット・デイモンを主演に迎えたSFアクション。22世紀、富裕層だけが居住を許されるスペースコロニー“エリジウム”を舞台に、虐げられた地球の住人の反撃をハードに描く。マ...
パピとママ映画のblog [2013/09/22 19:25]
初日に鑑賞なんてめちゃくちゃ意気込んでるみたいですよね。観たいとは思ってたけど、それほど思い入れはないです〜2154年、大気汚染などにより地球環境は悪化。選ばれし富裕層は、地球に住む人々の頭上に浮かぶスペースコロニー「エリジウム」に移住し、老いや不治の...
はるみのひとり言 [2013/09/22 21:35]
低予算なのに突如表れて話題をかっさらっていった「第9地区」のニール・ブロムカンプ監督の第2弾作品。
この監督だからとか、この俳優だからという映画の見方は余り好きじゃないし、たいてい予算がいっぱいつくと、どういうわけか作品が陳腐になってしまったりするもの。
見るからに何処かで見たような話の設定なのでほとんど期待せずに観てきたら・・・・・
ノルウェー暮らし・イン・原宿 [2013/09/23 00:13]
シャルト・コプリーかっけーw
Akira's VOICE [2013/09/23 18:37]
映画『エリジウム』★マット・デイモンの強さと優しさで導かれたような結末
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/159922/
↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。
『 トータルリコール 』 のリメイクも 、『 タイム 』 もそうでしたが
富裕層・貧困層が住...
**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆** [2013/09/23 21:31]
映画『エリジウム』★マット・デイモンの強さと優しさで導かれたような結末
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/159922/
↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。
『 トータルリコール 』 のリメイクも 、『 タイム 』 もそうでしたが
富裕層・貧困層が住...
**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆** [2013/09/23 21:31]
映画『エリジウム』★マット・デイモンの強さと優しさで導かれたような結末
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/159922/
↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。
『 トータルリコール 』 のリメイクも 、『 タイム 』 もそうでしたが
富裕層・貧困層が住...
**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆** [2013/09/23 21:32]
映画『エリジウム』★マット・デイモンの強さと優しさで導かれたような結末
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/159922/
↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。
『 トータルリコール 』 のリメイクも 、『 タイム 』 もそうでしたが
富裕層・貧困層が住...
**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆** [2013/09/23 21:32]
ランキングクリックしてね ←please click
以前、ゴシップ記事に載せたマットの坊主頭に驚いた作品がコレ。
長編デビュー作にして、アカデミー賞作品賞ノミニーなど評価された
「第9地区」の、ニール・ブロムカンプ監督/脚本最新作
ってことで楽しみ...
我想一個人映画美的女人blog [2013/09/24 08:51]
「第9地区」で長編映画デビューを飾り、高い評価を受けたニール・ブロムカンプ監督の
はらやんの映画徒然草 [2013/09/24 21:44]
エリジウム、遊びに行くにはいいけど、住みたくはないな。
だらだら無気力ブログ! [2013/09/25 00:20]
『エリジウム』 を観賞しました。
先週は車で行ったら混んでたけど、今日は空いてた
(映画館も空いてた...)
【ストーリー】
2154年。スペースコロニー“エリジウム”で生活する富裕層はパーフェクトな居住空間で過ごす一方、荒廃した地球に暮らす貧困層はひどい搾取に苦しんでいた。エリジウム政府高官のローズ(ジョディ・フォスター)が地球の人間を消そうと動く中、地球で暮らすマックス(マット・デ...
気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!) [2013/09/25 07:49]
JUGEMテーマ:映画館で観た映画 
 
パワードスーツのようなものは、アイアンマンを思わせるような
 
兵装だったけど、こちらの方が人間味があり戦闘シーンも
 
生身の人が戦っている感があり、迫力がありました。
 
ちょっと気になったのが、スペー...
こみち [2013/09/26 21:25]
『エリジウム』 (2013)
2154年。 人口増加と環境破壊で荒廃が進む地球。
その一方、ひと握りの富裕層だけは、400キロ上空に浮かぶスペース・コロニー、「エリジウム」で何不自由ない暮らしを送っていた。
そこには、どんな病気も一瞬で完治する特殊な医療ポッドがあり、美しく健康な人生を謳歌することが出来た。
そんなエリジウムを頭上に臨み...
Mangosteen CINEMAlog/追いかけてサムソン [2013/09/28 14:53]
アパルトヘイトを「宇宙人と地球人」という強引な設定にシンボライズした「第9地区」
事務職員へのこの1冊 [2013/09/28 19:53]
【53 うち今年の試写会5】 堺市長選、竹山氏が維新に勝った、竹山陣営の皆さん、お疲れ様でした。
大阪都構想、日本の右傾化、そして大阪ブラック企業特区をストップさせるのには大きな勝利。
選挙に当選すればいいのだと、理念も恥も外聞もなく維新に逃げ込んだ議員たちは頭抱えてるかな~。
2154年。スペースコロニー“エリジウム”で生活する富裕層はパーフェクトな居住空間で過ごす一方、荒...
No War,No Nukes,Love Peace,Love Surfin',Love Beer. [2013/10/01 16:09]
『エリジウム』を吉祥寺のバウスシアターで見ました。
(1)マット・デイモンとジョディ・フォスターが出演する作品だというので、映画館に行ってみました。
映画の時点は2154年。
その頃地球は荒廃してしまっていて(汚染と貧困)、一部の超富裕層は、地上400kmの...
映画的・絵画的・音楽的 [2013/10/01 21:40]
映画「エリジウム」★★★☆マット・デイモン、ジョディ・フォスター、
シャールト・コプリー出演
ニール・ブロムカンプ監督、
109分、2013年9月20日より全国公開
2013,アメリカ,ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
(原題/原作:エリジウム )
soramove [2013/10/03 07:05]
映画「エリジウム」★★★☆マット・デイモン、ジョディ・フォスター、
シャールト・コプリー出演
ニール・ブロムカンプ監督、
109分、2013年9月20日より全国公開
2013,アメリカ,ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
(原題/原作:エリジウム )
soramove [2013/10/08 07:15]
【ネタバレ注意】
これはマット・デイモンが取り組むべき映画だ。
---
プロデューサーに会い、この映画の話を聞いた瞬間に「やりたい!」って思ったんだ。「この映画に関わるにはどうすればいい?」って感じだ。
---
映画『エリジウム』の主演をオファーされたときのことを、マット・デイモンはこう語る。
観客もまた、マット・デイモンこそが本作の主演に相応しいと思うだろう。いま現...
映画のブログ [2013/10/11 08:04]
☆☆☆☆- (10段階評価で 8)
9月21日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 13:25の回を鑑賞。
みはいる・BのB [2013/10/14 20:10]
ELYSIUM
2013年
アメリカ
109分
SF/ドラマ/アクション
PG12
劇場公開(2013/09/20)
監督:
ニール・ブロムカンプ
『第9地区』
製作:
ニール・ブロムカンプ
脚本:
ニール・ブロムカンプ
出演:
マット・デイモン:マックス・ダ・コスタ
ジョディ・フォス...
銀幕大帝α [2014/02/12 23:15]
「第9地区」は独創性に溢れた面白い作品だったけれど、これはごくふつーのSFだった。
なんで大リーグ養成ギブスがでてくんの。箱庭感満載で、地球規模のSFに感じられない。富裕層のコロニーと、地球のスラム、それしかでてこない。スペースコロニーの設定はガンダムのほうがまだ上。
それと主人公の自己犠牲による弱者救済ラスト。「エリジウム」というスペースコロニーがタイトルになっているのに、その肝心のエ...
いやいやえん [2014/02/19 08:44]
13-77.エリジウム■原題:Elysium■製作年、国:2013年、アメリカ■上映時間:109分■料金:1,300円■観賞日:9月24日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木)
□監督・脚本・製作:ニール・ブロムカンプ◆マット・デイモン◆ジョディ・フォスター◆アリシー・ブラガ...
kintyre's Diary 新館 [2014/03/09 18:28]
エリジウム [DVD](2014/07/02)マット・デイモン、ジョディ・フォスター 他商品詳細を見る
【ELYSIUM】
制作国:アメリカ 制作年:2013年
2154年、世界は完全に二分化されていた。ひと握りの富裕層が上空
に浮かぶスペースコロニー「エリジウム」で極上の人生を謳歌する一
方、人類の大多数は荒廃しきった地球で貧しい生活を強いられていた。
スラムに暮らすマッ...
miaのmovie★DIARY [2014/10/01 16:53]
| h o m e |