劇場鑑賞「ウォルト・ディズニーの約束」
2014/03/22 Sat. 15:45 [edit]
父娘の物語…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201403220000/

詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201403220000/
![]() [CD] (オリジナル・サウンドトラック) ウォルト・ディズニーの約束 オリジナル・サウンドトラ... |
![]() 【送料無料】メリー・ポピンズ 50周年記念版 MovieNEX【Blu-ray】 [ ジュリー・アンドリュース ] |
- 関連記事
-
- 劇場鑑賞「LEGO(R) ムービー」 (2014/03/23)
- 劇場鑑賞「ウォルト・ディズニーの約束」 (2014/03/22)
- 劇場鑑賞「神様のカルテ2」 (2014/03/21)
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
公式HPはコチラ
1961年に製作されたディズニー映画の『メリー・ポピンズ』の
原作者と制作側の葛藤を描く。
P.L.トラヴァースが『メリー・ポピンズ』の作品にこめた思いと
子どものための楽しい仕掛けがたっぷりの映画を作りたいという意図が
うまく噛み合ず、映画が実現するのにとても長い年月を費やしたのですね。
彼女の皮肉屋で気難しい人柄をエマ・トンプソンが演...
よくばりアンテナ [2014/03/22 15:51]
2ペンス。a pot of tea。東の風。
悠雅的生活 [2014/03/22 21:28]
映画:ウォルト・ディズニーの約束 Saving Mr. Banks 自分のルーツへの心の旅。あの名作がまた観たくなる
ディズニー映画「メリー・ポピンズ」(1964)を初めて観た時のことを良く覚えている。
受験が無事に終了、放心状態に陥っていた私に、母が名作だし行ってきたらと水を向けたのだ。
その時の感想は…
ガキ向け映画だと舐めていたら、いい意味で違和感があったのだ!
例...
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜 [2014/03/23 01:22]
1961年、パメラ・L・トラヴァース(エマ・トンプソン)は、ウォルト・ディズニー(トム・ハンクス)が長年熱望する「メリー・ポピンズ」の映画化について話し合うため、ロサンゼルスに向かう。
気難しい性格のトラヴァースは、アニメやミュージカルに難癖をつけ、スタッフの脚本や構想にも頑なで、一向に了解を取り付けられない。
手を焼くウォルトは、映画化の契約書に署名してもらおうとトラヴァースの心を...
心のままに映画の風景 [2014/03/23 16:42]
ウォルト・ディズニーの約束 / Saving Mr. Banks
ディズニー映画『メリー・ポピンズ』制作の裏側を描いた作品。
いやぁ、このP・L・トラバース。自分の近くにいたら、嫌になりますね(苦笑)。でもそれは、自分の作品を愛しているからこそ。自分の作品を愛すると言えば、ウォルト・ディズニーも負けないはずですが、そのウ...
勝手に映画評 [2014/03/23 18:15]
評価:★★★★【4点】(AF)
昔の英国淑女ってみんなあんな感じなんでしょうか^^;
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜 [2014/03/23 18:42]
(原題:Saving Mr. Banks)
----今日の映画、『ウォルト・ディズニーの約束』って、
だれと約束した映画ニャの?
「これはね。
後にミュージカルとなった『メリー・ポピンズ』の原作者
P・L・トラヴァースとディズニーが交わした約束のことなんだ。
でも、どんな約束...
ラムの大通り [2014/03/23 22:19]
ウォルト・ディズニーなくして『メリー・ポピンズ』はあらず。
ミュージカル映画の傑作として語り継がれる『メリー・ポピンズ』の映画化交渉の舞台裏を描いたこの作品。ウォルト ...
こねたみっくす [2014/03/24 15:11]
エマ・トンプソン、トム・ハンクス主演、ジョン・リー・ハンコック監督『ウォルト・ディズニーの約束(Saving Mr. Banks)』
注・内容に触れています。1964年のミュージカル映画『メリー・ポピンズ』の誕生秘話を描いた『ウォルト・ディズニーの約束(Saving Mr. Banks)』監督はジョン・リー・ハンコック。出演はエマ・
映画雑記・COLOR of CINEMA [2014/03/25 00:28]
“ミッキーマウス”の生みの親で、記録的なアカデミー賞受賞歴を誇る映画人ウォルト・ディズニー(1901〜1966)。 彼はイギリス在住の女流作家P(パメラ).L.トラヴァース(1899〜1996)の小説「メリー・ポピンズ(メアリー・ポピンズ)」の映画化を決意する。 しかしパメラは、脚本も音楽も気に入らないと言い、映画化を拒み続けるのだった…。 名作映画『メリーポピンズ』(1964年製作)誕生秘話。
象のロケット [2014/03/26 16:37]
映画「ウォルト・ディズニーの約束」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『ウォルト・ディズニーの約束』 (公式)を先日、劇場鑑賞。採点は、 ★★★★ ☆ (5点満点で4点)。100点満点なら70点にします。
ざっくりストーリー
1961年、ウォルト・ディズニー(トム・ハンクス)は魔法を使う主人公“ナニー”が活躍する児童小説『メリー・ポピンズ』の映画化を20年間熱望しているが、なぜか原作者のパメラ・...
ディレクターの目線blog@FC2 [2014/03/26 19:20]
エマ・トンプソンとトム・ハンクスという英米のオスカー俳優が共演を果たし、傑作ミュージカル映画『メリー・ポピンズ』誕生秘話に迫る感動のヒューマンドラマ。ウォルト・ディズニーの映画製作の舞台裏を初めて描き、原作者と映画製作者の激しい攻防を情感豊かに映し出す...
パピとママ映画のblog [2014/03/26 19:26]
ィズニー映画「メリー・ポピンズ」の製作過程を描きながら、原作者P.L.トラヴァースの父への想いや ウォルト・ディズニーとの交流を描いた心温まるドラマです。 エマ・トンプソンとトム・ハンクスの二人がどんな演技を見せてくれるのか楽しみにしていました。 強烈なキャラクターを難なく演じる二人の存在感と、父親に対して複雑な想いを抱く主人公たちの姿に 観ている方もその感情に引き込まれてしまうような物語が...
とりあえず、コメントです [2014/03/27 00:08]
不朽の名作『メリー・ポピンズ』の誕生秘話を原作者であるP.L.トラヴァースとウォルト・ディズニーの物語としてファンタジックに描いたヒューマンドラマです。ウォルト・ディズニー ...
カノンな日々 [2014/03/27 09:08]
『ウォルト・ディズニーの約束』 2014年3月27日 TOHOシエマズシャンテ
『ウォルト・ディズニーの約束』 を鑑賞しました。
平日の夕方の回でありながら、いい感じでお客さんが入ってました。
意外とヒットしている映画かも(笑)
【ストーリー】
1961年、パメラ・L・トラヴァース(エマ・トンプソン)は、ウォルト・ディズニー(トム・ハンクス)が長年熱望する「メリー・ポピンズ」の映画化について話し合うためにロサンゼルスに向かう。傑作児童文学の著者である彼女は気難しい...
気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!) [2014/03/29 15:23]
【SAVING MR. BANKS】 2014/03/21公開 アメリカ 126分監督:ジョン・リー・ハンコック出演:エマ・トンプソン、トム・ハンクス、ポール・ジアマッティ、ジェイソン・シュワルツマン、ブラッドリー・ウィットフォード、ルース・ウィルソン、B・J・ノヴァク、メラニー・パ...
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★ [2014/03/29 23:26]
『メリー・ポピンズ』製作の裏側を描いた『ウォルト・ディズニーの約束』を観てきました。
★★★★★
楽しい『メリー・ポピンズ』の原作者がこんなにも偏屈な女性だったなんてと言うギャップにまずやられるのだけれど、幼少期を平行して描くことで彼女が心に抱えるトラウマを...
そーれりぽーと [2014/03/30 00:14]
□作品オフィシャルサイト 「ウォルト・ディズニーの約束」□監督 ジョン・リー・ハンコック□脚本 ケリー・マーセル、スー・スミス□キャスト トム・ハンクス、エマ・トンプソン、ポール・ジアマッティ、 ジェイソン・シュワルツマン、ブラッドリー・ウィ...
京の昼寝〜♪ [2014/03/30 08:13]
夢と魔法だけでは
作れない映画がある。
『ウォルト・ディズニーの約束』
監督・・・ジョン・リー・ハンコック
音楽・・・トーマス・ニューマン
出演・・・トム・ハンクス、エマ・トンプソン、ポール・ジアマ...
pure breath★マリーの映画館 [2014/03/31 21:27]
基本的に”ディズニー”作品には思い入れがないのでスルーすることが少なくない。アカデミー賞を取ろうが、どんなに楽曲が耳につこうが、自分で観たいと思わなければまず観ない。この映画は予告編が面白そうだったか
たいむのひとりごと [2014/04/02 17:29]
監督:ジョン・リー・ハンコック 出演:エマ・トンプソン、トム・ハンクス、ポール・ジアマッティ、ジェイソン・シュワルツマン、ブラッドリー・ウィットフォード
【解説】
エマ・トンプソンとトム・ハンクスという英米のオスカー俳優が共演を果たし、傑作ミュージカル...
タケヤと愉快な仲間達 [2014/04/09 12:35]
アイルランドとカリフォルニアの相性の問題
公式サイト。原題:Saving Mr. Banks。ジョン・リー・ハンコック監督、エマ・トンプソン、トム・ハンクス、コリン・ファレル、アニー・ロー ...
佐藤秀の徒然幻視録 [2014/04/10 08:23]
傑作ミュージカル映画『メリー・ポピンズ』誕生秘話。
秘話?映画になるほどの秘話があったのかと思ったのです。
メリー・ポピンズの小説があることも知らなかったので。
ウォルト・ディズニーの映画製作の舞台裏を描いた映画は初めてですね。
スタジオジブリを撮影した...
仲間が増えるといいなぁ・・・ [2014/04/13 21:39]
『ウォルト・ディズニーの約束』を新宿武蔵野館で見ました。
(1)タイトルからはパスしようと思っていたものの、評判が良さそうなので映画館に行ってみました。
本作は、映画『メリー・ポピンズ』(1964年)の原作者であるパメラ・トラヴァース(エマ・トンプソン)...
映画的・絵画的・音楽的 [2014/04/29 19:53]
DVD:「メリー・ポピンズ」 そう「ウォルト・ディズニーの約束」鑑賞の影響。すると驚く事に…
先週末に鑑賞した「ウォルト・ディズニーの約束」Saving Mr. Banks は、「メリー・ポピンズ」(1964)製作過程を描く映画。
直後にアップした記事から以下。
<20年断り続けてきた「メリー・ポピンズ」原作者の"P・L"・トラバース (エマ・トンプソン)
...
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜 [2014/04/29 21:01]
「アナと雪の女王」が世界中で大ヒット、ディズニーの黄金期がまた訪れたとも言える現
はらやんの映画徒然草 [2014/05/04 20:35]
14-33.ウォルト・ディズニーの約束■原題:Saving Mr.Banks■製作年、国:2013年、アメリカ・イギリス・オーストラリア■上映時間:126分■料金:0円(ポイント使用)■観賞日:4月16日、TOHOシネマズ渋谷(渋谷)□監督:ジョン・リー・ハンコック◆トム・ハンクス◆...
kintyre's Diary 新館 [2014/05/11 21:49]
なるほど原題が「Saving Mr. Banks」(バンクス氏の救済)だったんですね。バンクス氏というのは、「メリー・ポピンズ」に出てくる乳母として働く屋敷の主人の名前です。子供たちの父親。トラヴァース夫人は、かのキャラクターをとても大切に思ってらしたんですね。
1964年の名作ミュージカル映画「メリー・ポピンズ」の製作秘話です。最初は、偏屈で映画化に難癖ばかりつける鼻持ちならないトラヴァ...
いやいやえん [2014/08/08 08:09]
「メリー・ポピンズ」の映画誕生にまつわる秘話。最初は、原作者パメラ・トラバースが、なぜ、そこまで頑固で偏屈。ことごとく反発する?と謎だったのですが、彼女の子供時代が描かれるにつれ(また、子役ちゃんが可愛いっ!)それが彼女自身と、愛してやまない、子煩悩だけど、繊細すぎてアルコールに溺れ、短命だったお父様との思い出にまつわる物語と分かるにつれ、しんみり。でも、どんな困難にもめげず、「メリー・ポピ...
のほほん便り [2015/06/16 14:07]
『ウォルト・ディズニーの約束』('15初鑑賞50・WOWOW)
☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10)
6月21日(日) WOWOWシネマの放送を鑑賞。
みはいる・BのB [2015/07/05 19:37]
| h o m e |