劇場鑑賞「パシフィック・リム アップライジング」
2018/04/13 Fri. 16:21 [edit]
詳細レビューはφ(.. )
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201804130000/
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201804130000/
- 関連記事
-
- NETFLIX鑑賞「記憶の夜」 (2018/04/15)
- 劇場鑑賞「パシフィック・リム アップライジング」 (2018/04/13)
- NETFLIX鑑賞「ザ・ベビーシッター」 (2018/04/12)
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
『パシフィック・リム アップライジング』 2018年4月5日 東宝東和試写室
『パシフィック・リム アップライジング』 を試写会で鑑賞しました。
前作から10年後ということであるが、、、
【ストーリー】
巨大兵器イェーガーを駆使する人類とKAIJUたちとの激闘から10年。今は亡き英雄ペントコストの息子でイェーガー・パイロットとしての活躍を期待されていたジェイクは、環太平洋防衛軍(PPDC)を去って違法なイェーガーのパーツ売買を行っていた。だが、戦地からイェーガー...
気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!- [2018/04/13 23:09]
過去の戦いで葬った謎の巨大生命体KAIJU(カイジュウ)が巨大な骸骨に変貌し放置されるほど、世界は平穏だった。 しかし、東京と思しき都市の地中からケタ違いのKAIJUが再来。 再び危機に陥った地球を救うため、新世代の人型巨大兵器イェーガーが立ち上がる…。 SFアクション第2弾。
象のロケット [2018/04/14 09:00]
ライトなパシリム。
或る日の出来事 [2018/04/18 07:13]
映画「パシフィック・リム:アップライジング[IMAX3D・字幕]」感想
楽しいロボットバトル!!!!
香港みたいな日本とか富士山ギリギリまで高層ビルが立ち並ぶとか色々間違っているけれど、イェーガー同士の戦いとか変人博士コンビの活躍(吹き替えの古谷さんと三ツ矢さんの掛け合いが面白そう!)、何よりボイエガがスターウォーズより楽しそうでした!
大好きで何度も見直した「パシフィック・リム」
デル・トロ監督の降板はさみしかったけれど、なかなか...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ [2018/04/18 11:27]
『パシフィック・リム:アップライジング』('18初鑑賞35・劇場)
☆☆☆☆- (10段階評価で 8)
4月13日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 13:20の回を鑑賞。 2D:字幕版。
みはいる・BのB [2018/04/18 15:02]
2013年に公開されたSFアクション『パシフィック・リム』のシリーズ第2弾。平穏を取り戻した地球に進化したKAIJUが再び出現し、人類と激闘を繰り広げる。監督はドラマシリーズ「スパルタカス」などに携わってきたスティーヴン・S・デナイト。『デトロイト』などのジョン・ボイエガ、『スクランブル』などのスコット・イーストウッド、『バベル』などの菊地凛子、『ちはやふる』シリーズなどの新田真剣佑らが出演...
映画に夢中 [2018/04/19 21:56]
| h o m e |