劇場鑑賞「空飛ぶタイヤ」
2018/06/17 Sun. 14:08 [edit]
詳細レビューはφ(.. )
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201806170000/
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201806170000/
- 関連記事
-
- 劇場鑑賞「オンリー・ザ・ブレイブ」 (2018/06/22)
- 劇場鑑賞「空飛ぶタイヤ」 (2018/06/17)
- 劇場鑑賞「ワンダー 君は太陽」 (2018/06/16)
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トレーラーが脱輪事故を起こし、歩行中の主婦が死亡。 事故の原因は整備不良だと集中攻撃を受けた運送会社社長・赤松徳郎は、車両の欠陥を疑い、製造元の大手自動車会社ホープ自動車カスタマー戦略課課長・沢田悠太に再調査を要求する。 一方、ホープ銀行の本店営業本部・井崎一亮は、ホープ自動車の経営に疑問を抱き、独自の調査を開始する…。 企業サスペンス。
象のロケット [2018/06/17 16:07]
人気ドラマ「半沢直樹」「下町ロケット」などの原作者として知られる池井戸潤のベストセラー小説を実写映画化。トラックの脱輪事故で整備不良を疑われた運送会社社長が自社の無実を証明すべく、製造元の自動車会社がひた隠す不正を暴く闘いに挑む。メガホンを取るのは、『超高速!参勤交代』シリーズなどの本木克英監督。主人公を『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』などの長瀬智也が熱演する。あらすじ:ト...
映画に夢中 [2018/06/24 20:54]
☆☆☆-- (10段階評価で 6)
6月15日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 15:40の回を鑑賞。
みはいる・BのB [2018/06/26 14:19]
『羊と鋼の森』『コードギアスⅢ』『空飛ぶタイヤ』『OVER DRIVE』『さらば青春、されど青春。』
摘まんで5本まとめてレビュー。
◆『羊と鋼の森』トーホーシネマズ渋谷4
▲ソフトタッチでお願いします。
五つ星評価で【★★★役者のアンサンブル】
脚本の金子ありさ(『高台家の人々』『僕の妻と結婚してください』『となりの怪物くん』)が割と信用できない仕事をしてきているのだが、今作のようにリアリティに欠けない物語なら大丈夫という事か。全体的には朴訥でいい感じだが、調律師がピア...
ふじき78の死屍累々映画日記・第二章 [2018/06/27 22:40]
映画「空飛ぶタイヤ」を鑑賞しました。
FREE TIME [2018/07/01 21:32]
やっとその月に観た作品をその月に書けるように追いついてきた(とはいえ、まだ追いついていない作品もあるにはあるのだが)。割と手堅い選択の「空飛ぶタイヤ」。本作は息子と観に行こうと思って誘ったものの「俺、池井戸潤ってあまり好きじゃないから」と体良く断られたものである。あらまあ、キミみたいな男っぽさを追求しているヤツにはきっと面白くてよ、と心の中で思いつつ、私は別に男男してはいないのだけれど、それ...
ここなつ映画レビュー [2018/07/02 12:48]
『空飛ぶタイヤ』は、池井戸潤原作の初映画化作品なんですってね。あれだけテレビでは
大江戸時夫の東京温度 [2018/07/07 23:22]
| h o m e |