劇場鑑賞「億男」
2018/10/20 Sat. 15:03 [edit]
詳細レビューはφ(.. )
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201810200000/
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201810200000/
- 関連記事
-
- 劇場鑑賞「ザ・アウトロー」 (2018/10/21)
- 劇場鑑賞「億男」 (2018/10/20)
- 劇場鑑賞「デス・ウィッシュ」 (2018/10/19)
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
図書館司書の一男は夜もパン工場で働き、失踪した兄の借金3千万円を返済し続けている。 妻・万佐子は愛想を尽かし、娘まどかを連れて家を出て行った。 そんな一男が、宝くじの3億円当選者となる。 恐ろしくなった一男は、大学時代の親友で起業して億万長者となった九十九にアドバイスを求めることにしたが、九十九は一男の金3億円と共に姿を消した…。 マネー・エンタテインメント。
象のロケット [2018/10/21 00:35]
映画『億男』は、あの川村元気プロデューサー(&小説家)原作の映画化。監督は『るろ
大江戸時夫の東京温度 [2018/10/22 23:51]
既に本作をご覧になった方にお伺いしたいのだが、月謝1万5千円、年1回の発表会の時には15万円、という支出は、小学生の習い事として相場なのだろうか?自分で相場という単語を使ってしまったので調べてみたのだが、発表会に掛かる費用は別として、バレエのお教室は週3回のレッスンでだいたい1万円超が東京都心の相場のようである。ラストの電車に九十九が乗り込んで来た駅のアナウンスが「高輪台」と流れていたのと、...
ここなつ映画レビュー [2018/10/24 12:43]
映画プロデューサー・川村元気の同名ベストセラー小説を佐藤健&高橋一生共演、「るろうに剣心」シリーズ、「3月のライオン」の大友啓史監督のメガホンで映画化。一男役を佐藤が、九十九役を高橋が演じるほか、藤原竜也、北村一輝、沢尻エリカ、池田エライザらが顔をそろえる。脚本は「ドラゴンクエスト」シリーズの開発などで知られる渡部辰城。あらすじ:3000万円の借金を残して失踪した兄に代わり、借金返済に追われ...
映画に夢中 [2018/10/29 20:27]
| h o m e |