劇場鑑賞「コードギアス 復活のルルーシュ」
2019/02/09 Sat. 14:55 [edit]
詳細レビューはφ(.. )
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201902090001/
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201902090001/
- 関連記事
-
- 劇場鑑賞「アクアマン」 (2019/02/10)
- 劇場鑑賞「コードギアス 復活のルルーシュ」 (2019/02/09)
- 劇場鑑賞「劇場版 シティーハンター 新宿PRIVATE EYES」 (2019/02/08)
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
光和2年。 世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。 ところが、 難民キャンプを慰問中のナナリーと、ルルーシュの代わりに仮面の男ゼロとして彼女の警護をしていた枢木スザクが連れ去られてしまう。 密命を受け戦士の国ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子は、謎のギアスユーザーに襲われる。 そして、ある目的のため旅を続けていたC.C.と再会した…。 人気SFロ...
象のロケット [2019/02/11 00:00]
『コードギアス 復活のルルーシュ』をトーホーシネマズ渋谷5で観て、
▲画像は後から。
五つ星評価で【★★★怪作の続きはやはり怪作(かぃ~い作か?)】
痒い所にちょっと手が届きそうで届かない感じがあるのだが、そこそこちゃんとした、どーしてどーしての良作。
ちゃんと面白いし、コードギアスの設定を借りながら、かなり独立度が高く、それでいて多々のキャラを出す事で同窓会映画としても申し分ない。私、総集編映画3本とだけお付き合いした仲なので、「これこそがコード...
ふじき78の死屍累々映画日記・第二章 [2019/02/22 00:19]
さて、かなりお久しぶりです
今回映画を見てきたので感想です
コードギアスは2006年から始まったオリジナルテレビアニメです
TVで綺麗に完結した物語の続きということで・・・
最初制作が決まったときは何とも複雑な心境でした・・・
でもどんな話になるのか
ネタバレは嫌だったので事前情報はほぼ入れずに見ました
期待半分不安半分でした
結果として私は面白かったし見て良かったしあって良かった映画だ...
にきログ [2019/10/06 22:50]
| h o m e |