劇場鑑賞「ダンス ウィズ ミー」
2019/08/16 Fri. 15:36 [edit]
レビューは↓
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201908160001/
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201908160001/
- 関連記事
-
- 劇場鑑賞「イソップの思うツボ」 (2019/08/17)
- 劇場鑑賞「ダンス ウィズ ミー」 (2019/08/16)
- 劇場鑑賞「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE」 (2019/08/10)
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
『ダンスウィズミー』 2019年7月3日 イオンシネマ市川妙典
『ダンスウィズミー』 を試写会で鑑賞しました。
三吉彩花はこんなに美人だったか! 兎にも角にも魅力全開
【ストーリー】
一流商社に勤務する鈴木静香(三吉彩花)は、曲が流れた途端に歌って踊らずにはいられなくなるという催眠を催眠術師にかけられる。翌日から静香は、テレビから流れる音、携帯電話の着信音、駅の発車メロディーなど、ちまたにあふれる音楽に体が勝手に反応してしまう。なんとか術を解いても...
気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!- [2019/08/16 17:02]
大手企業のOL静香は、遊園地で胡散臭い老人マーチン上田から催眠術をかけられる。 それは音楽が聴こえると歌って踊り出す「カラダが勝手にミュージカル」な術で、日常生活がハチャメチャになってしまった! ところがマーチンは夜逃げしており、静香は催眠術のサクラだった千絵、探偵の渡辺と共に、マーチンを探し日本中をかけめぐることに…。 ミュージカル・コメディ。
象のロケット [2019/08/17 11:21]
「スウィングガールズ」「ハッピーフライト」の矢口史靖が監督・脚本を手がけたミュージカルコメディ。「グッモーエビアン!」の三吉彩花が主演を務め、ミュージカルシーンの全ての歌とダンスを吹き替えなしで演じる。共演には、お笑い芸人のやしろ優、シンガーソングライターでモデルのchay、「怒り」の三浦貴大、「銀魂」のムロツヨシ、ベテラン俳優の宝田明ら個性豊かなキャストが集結。あらすじ:一流商社で働く勝ち...
映画に夢中 [2019/08/29 19:35]
『国民の創生』シネマヴェーラ渋谷『フリーソロ』『ダンスウィズミー』HTC渋谷3
同日鑑賞3本をまとめてレビュー。
◆『国民の創生』シネマヴェーラ渋谷
五つ星評価で【★★万年疲労体質の私にはキツい】
特集企画「素晴らしきサイレント映画」からの一本。
1915年の白黒映画、103分短縮版、無音バージョン、初見。
かの著名なグリフィス監督によるアメリカ映画最初の長編映画。流石にサウンド版じゃない長いの見るのはしんどい。ポコポコ意識飛んでる。
暴動を起こしたニグロが悪人でKK...
ふじき78の死屍累々映画日記・第二章 [2019/09/20 21:13]
ミュージカル部分がもっとあれば、もっとよかったかも。
或る日の出来事 [2020/06/21 10:24]
| h o m e |